" />

インデックス投資入門編

投資初心者
投資初心者

インデックス投資始めようと考えているけど、そもそもインデックス投資って何?

こんな人のための記事です。

  • インデックスト投資ってよく聞くけどどうなんだろう?
  • インデックス投資って儲かるるの?
  • 資産運用には興味がある。でも何をすればいいのか?

こういう疑問を持つ人、実は少なくないのではないでしょうか。

インデックス投資

市場の値動きを示す指数の値動きに連動をめざす投資手法です。

ざっくり言うと

・基準になる「株価指数」を決めて 

・それと値動きを目指す

といのがポイントです。

先生
先生

よく耳にするのが「日経平均」とか「TOPIX]とかは、株価指数の一種です。

「株価指数」が何を示しているのかと言えば、例えば、

・日経平均・TOPIX→日本株全体の値動き

・S&P500→アメリカ全体の値動き

みたいなイメージになります。

インデックス投資としては、ざっと、

・世界経済の成長の恩恵を受けられる

・ノーベル賞を受賞した理論で、現状、投資の最適解

・積み立て投資に向いている

・時間や専門知識が必要ない

などが挙げられます。

インデックス投資が向いている人・向いていない人

先生
先生

完全に偏見と独断です

インデックス投資が向いている人

①長期投資したい人

②リスク・リターンをバランスを「いい感じ」したい人

③投資に手間をかけたくない人

インデックス投資は、投資の最適解となります。

・日々の使えるお金が増えなくても

・短期的に資産が増えなくても

それが理論的に正解ならば言いという理論派タイプに合っています。

インデックス投資は

日々のキャッシュフローを増やす投資ではなく、資産全体を増やす投資です。

インデックス投資は年月をかけることで効果を活かすことができます。

インデックス投資が向いていない人

①短期的に利益を上げたい

②配当金を得たい

③株選びをしたい

インデックス投資は長期的に投資をする手法です。

1~2年では資産が倍になることはほぼほぼないです。

インデックス投資では高配当株投資みたいに毎年入ってくるお金が増えにくいです。

インデックス投資は株価指数にならって投資をすることです。

なので、自分で株を選んだり、頻繁に売買することは基本的にはありません。

インデックス投資は、利益を確定するのは、売却しかありません。

しかしこの「売却」はとても厄介です。

①いつ売却するのか?

②全部売るのか?どのくらい売るのか?

③売却時に暴落だったら

などのいろいろな悩みがあります。

先生
先生

「売る」のは「買う」よりも難しいです。

まとめ

今回の記事ではインデックス投資について紹介しました。

インデックス投資を始めようと考えている人は、考えすぎずに

まずは行動することが大切です。

インデックス投資の本を買ってみる

資産運用のブログを読んでみる

証券口座を開いてみる

など、実際に行動してみてください。

一番学習効果があるのは実践してみることです。

やってみないとわからないことは無数にあります。

とはいえ、投資はリスクがあります。

・損したくない

・楽して儲けたい

・勉強する気はゼロ

というひとにはおすすめできないのが正直なところです。

当サイトでは、資産運用に関する情報を発信していきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA